Trollfens >えっと、Labyrinth of Ruinってまだ発売されてませんよね? 早すぎません?
Labyrinth of Ruinの発売が7月まで延びたので早く感じますが、2版自体が1年前に告知とかしてたし、
Lair of the Wyrmと同等サイズの拡張でHealerとScout対応のものが
Labyrinth of Ruin発売後、晩秋~初冬ぐらいに発売というのは予想できてた事態ですね。
>5つのクエストが入っている
発売されたらFFGの公式サイトではミニ・キャンペーンが追加されそうですね。
>新しいモンスター2種類&副官1種類
HarpyはボスのアクションのFlock/群れの効果次第でははすごくうっとおしくなりそうな感じです。
追加されるモンスターも副官もすべて近接系なので、攻撃できる状況に持っていくのは面倒そうですが。
>新しいカード(状態):ウィルス……(毒とかと同じ種類のやつ)
ウィルスはおそらくInfectionトークンでしょうか?
Infectionトークン は 防御ロール不可だそうです。
Virulent Infectionのオーバーロードカードで
Infectionトークンを追加で乗せれるので、状態ではないと思われます。
状態の方は Weakened/弱体化状態 ですね。
直訳すると
あなたの各防御ロールから盾の数を1個取り除き、あなたの各攻撃ロールからダメージを1点取り除く。
あなたが休息アクションを行なう時、このカードやトークンを破棄する。
となります。
Plague Warmは確定でWeakenedを与えれるし、ボスのPestilenceは訳語的にやばそうだ。
アクションや波動が必要ない特殊能力なので、攻撃される、ボスが負傷する、ボスが倒されるのどれかで近くにいる英雄は状態関連やInfectionトークンが与えられそうです。
>何かご意見、情報提供等ありましたらコメントよろしくです。
緑ダイスが1個追加されるそうです。
緑ダイスのために複数セット買おうかと思ったけど、取りやめて新しい拡張を買っていけばそれなりにたまりそうな感じです。
[2013/06/08 13:11]
URL | 川柳 #ppp4pp32
[ 編集 ]
|